女性のための「仕事と生活の調和」研修終了
本日、新日鐵住金株式会社様
社会人2年~9年目の女性の方のための「仕事と生活の調和」研修を実施しました。
1.労働者を取り巻く環境変化と生活
技術革新IT化、経済のグローバル化、スピード化、社会的背景を認識していただき
経済的な生活の基盤を知っていただき、長期的な女性の働き方について講義しました。
2.心身の健康とストレス対処
女性と男性は、体の構造に違いがあるため、自分の体をよく知り、上手くストレス
マネジメントすることを学んでいただきました。
3.相手も自分も大切にするコミュニケーション力
コミュニケーションを体感していただきながら、アサーティブな伝え方を
3ステップで学んでいただきました。
4.能力の棚卸と心の成長
社会人となってできるようになったこと、一般化した自分の能力
ジョブカードの評価シートを用いて、職務遂行のための基本的能力として
働く意義と取り組み、責任感、ビジネスマナー、コミュニケーション、チームワーク
チャレンジ意欲、考える力の項目から、強み、弱みを把握していただきました。
また、心の成長を知っていただくために、エゴグラムを使って、自己理解、他者理解を
深めていただきました。
5.「ありたい自分」の将来設計
最後に、ありたい自分の将来設計と研修での気づきを発表していただきました。
熱心に取り組んでいただき、無事終了しました。
1級キャリアコンサルティング技能士として、企業の方々に直接ライフ&キャリアの
重要性を語れることは職務として非常にやりがいを感じます。
受講生の皆様、お疲れ様でした。 代表理事 内藤友子